FAQ

MustERについて


MustERのユーザ登録方法は? また無料で使えますか?

はい。MustERは、無料でご利用いただけます。こちらからユーザ登録をお願いします。登録するとメールアドレスにお知らせが来ますので、メールアドレスは間違えないようにしてください。

MustERのユーザ登録をしたのに、確認メールが来ません。どうしたらいいですか?

登録した際のメールアドレスは間違っていませんでしたか? こちらからお問い合わせください。お問い合わせの際は登録したメールアドレスをお書き添えください。

ユーザ登録をしたのですがパスワードを忘れてました。どうしたらいいですか?

お手数ですが、こちらからパスワード再設定のご連絡をください。お問い合わせの際には、登録した時のメールアドレスをご記入ください。後ほどこちらから再設定したパスワードをお知らせします。再度ログインした際はパスワードをご自身でご変更しておくことをお勧めします。

パスワード等、登録情報を変更するにはどうしたらいいですか?

次の順に捜査してください。ログインする > 右上のニックネームをクリック > [登録情報] ボタンをクリック。
登録情報が出てきますので、左下の[修正する]ボタンをクリック。ユーザID以外、すべて変更できます。

MustERの操作方法がよく分からない場合はどうしたらいいですか?

ログイン後のユーザーメニューにある、How to MustER をご覧ください。

MustERの教材は難しくないですか?

英単語をひとつだけ聴いてタイプするものから、英語エッセイの朗読を聞いてタイプするものまで様々な難易度の教材があります。また教材グループはつねに増えていきます。自分のレベルに合わせてお好きなように選んで下さい。

MustERはスマートフォンでもできますか。

Webブラウザ経由でアクセスすることはできます。また操作も可能です。現在のところすべてのスマートフォンで正式にサポートしていませんので画面がフィットしない可能性があります。

MustERを利用する際のインターネット環境を教えて下さい。

下り1Mbps以上のネット環境を推奨します。また推奨するブラウザはこちらです。お使いのインターネットの帯域がベストエフォートの場合時間帯やインターネットプロバイダ様とのご契約内容にってはMustERの動作が遅くなる可能性があります。

MustER採点の計算方法を教えて下さい。

一つでも間違いがあれば0点といった、採点はしません。単語単位に、スペルの正解、許容できるスペル、スペルミス、抜け単語、余分な単語、にそれぞれ重みづけをして採点します。タイピングスピードや音声の再生回数や一時停止回数もほんの少しだけですが採点には影響します。

有料会員の場合の途中解約はできますか?

途中解約はできます。一度お支払いただいた料金の返金は致しませんが、解約した月の末日までは使うことができます。

ディクテーションについて


ディクテーションとはどんな学習法ですか。

英語の音声を聞いてそれを書きとっていく学習法です。シンプルな方法ですが非常に高い学習効果があると認められています。ディクテーションとは

知らない単語があるとディクテーションは無理なんじゃないですか?

知らない単語やスペルが分からない単語が出てきたとしても、ディクテーションはもちろんできます。逆に知らないとかスペルが分からないなど実力が発見することはひとつの成果です。分からない時はその場でヒントを見たり自分で調べてタイピングすればいいのです。MustERはテストではありません。気楽にカンニングして下さい。

ディクテーションの効果は?

まずリスニングがかなり鍛えられます。次に文法や構文力もです。続けるほどにヴォキャブラリーも増えるでしょう。発音も良くなりスピーキングも上達します。学習法としてのディクテーション

ディクテーションの効果を理論だてて説明して下さい。

リスニング●音声タイピングするためにはちゃんと集中して精聴する必要があります。精聴はリスニング力強化の最高峰です。
文法・構文力●聴き取りにくい個所でも文法の知識や文脈ははタイピングする際に思考力となりベストな構文・文法のおさらいをしています。
ヴォキャブラリ●実際に単語を聞き(脳への入力)、タイピング(脳からの出力)をしているのでこれ以上に記憶を促進する方法はないでしょう。
発音・スピーキング●教材から上質な構文はしゃべる時にサンプルとして活用できます。音声をなぞってシャドウイングすれば完璧です。

なぜディクテーションはあまりメジャーじゃないんですか。

難しい、上級者向け、という間違った説があるからです。しかしディクテーションは試験ではなくシンプルなトレーニング方法です。バッティングセンターに行くとか、ゴルフの打ちっぱなしのようなものです。つまり自分でレベルを調整すれば全く難しくも上級者向けでもないのです。

ディクテーションは手間がかかると聞いています。

普通にやると手間がかかります。音声の再生や一時停止、答え合わせや採点は面倒です。MustERはこれらの点をクリアし全てワンアクションでできるようにしています。ユーザさんは「聴いてタイピング」することだけに集中できます。

コメントは受け付けていません。